書籍概要
編 著:本郷孔洋(ほんごう よしひろ)
定 価:1,540円(本体1,400円+税率10%)
判 型:四六判並製
ページ数:131ページ
発 行:2025年2月26日
ISBN:978-4-88592-241-1 C0034
内容紹介
日本国内に90以上の拠点、海外7拠点を持つ国内最大規模を誇る税理士法人を育て上げた「経営のプロフェッショナル」が贈る経営指南。
シリーズ第15 作となる本書では、アメリカ化(金融化)の観点から経営トレンドを探究し、リーダーの養成をアスリートから学びます。
さらには、単なる金庫番ではなく経営者としてのCFOに着目し、新しいCFO像を提示するとともに、それに必要なスキルについても検討します。
著者プロフィール
本郷孔洋(ほんごう よしひろ)
公認会計士・税理士。辻・本郷 グループ会長。早稲田大学第一政経学部卒業、同大学大学院商学研究科修士課程修了。公認会計士登録。2002年4月に辻・本郷 税理士法人を設立し、理事長として国内最大規模を誇る税理士法人へと育て上げる。会計の専門家として、会計税務に携わって半世紀、各界の経営者・起業家・著名人との交流を持つ。2016 年より現職。近著に『ほんごうの経営ノート2024』『資産を作る!資産を増やす!資産を継承させる!』(いずれも東峰書房)ほか著書多数。
目次
・はじめに
第1 章 経営トレンド考
第2 章 リーダーの養成は アスリートに学べ!
第3 章 今なぜCFOか?
第4 章 CFOのスキルとは?
・弊社の取り組みと課題 (あとがきに代えて)